心身ともにリラックスできる治療院です。
身体の不調や痛みを改善するための鍼灸治療を
経験豊富な鍼灸師が施術いたします。アットホームな
雰囲気の環境で心身ともにリフレッシュしませんか。
- 腰痛
- 肩こり
- 目の疲れ
- 頭痛
- 自律神経
肩こりや腰痛がつらい、痛みが中々とれない
パソコン・スマホの使い過ぎで起こる疲れ目
最近、頭痛や不眠、倦怠感がある
このようなことでお悩みの緩和・改善をいたします。
About Treatment診療内容

当院では、伝統的な鍼治療を行っております。みなさまのお悩みをしっかりと伺い、その症状に対してコリのある筋肉やツボに鍼を打っていきます。また、極めて細い鍼を使用し、患部にしっかり「響かせる」ことで、血流を促し、肩こりや腰痛の改善、傷ついた部位の回復を助けます。
お灸は、もぐさに火をつけ、ツボを温める東洋医学の治療法です。「お灸は熱い、やけど」というイメージを持つ方もいらっしゃいますが、今のお灸は心地よい温熱刺激が主流。ツボをじんわり温めることで血流が促され、体の冷えや筋肉のコリが和らぎ、自律神経のバランスも整いやすくなります。当院では、鍼と灸を併用して施術を行います。
全 身(約50分) | 4,500円 |
---|---|
2部位(約40分) | 4,000円 |
1部位(約30分) | 3,500円 |
腸心セラピー
腸にたまったストレスやトラウマに対して、腸が自らほぐれるようにアプローチをします。それにより、日常のストレスを感じにくくなったり、トラウマの感情を軽くするお手伝いを行います。具体的なストレスやトラウマの内容は、お話いただかなくても大丈夫です。
アクセスバーズ
頭部にあるポイントを指で軽く触れていくことで、脳内に溜まっている不要な情報や思考などを除去。脳を休ませ、深いリラックス状態をもたらします。「脳の断捨離」とも言われ、常に頭で考え事ばかりしている方には特にオススメです。
(約50分) | 5,500円 |
---|
完全予約制(12:00~14:00)
その他、お身体のことでお困りの事、
何でもお気軽にご相談下さい。
ご予約から施術までの流れ
- 01予約
- お電話(096-200-7260)または予約専用
LINEより、希望日・希望時間をお伝えください。 - 02受付
- 受付にて、診察券をご提示ください。初めての来院の場合は、問診票への記入をお願いします。
- 03施術
- まずはお悩みを伺い、内容を説明してから施術させていただきます。
- 04会計
- 施術後受付にて施術代のお支払いをお願いします。※当院は現金払いのみです。
※施術しやすいよう、ゆったりとした服装でお越しください。
※心臓病、糖尿病、血液疾患、妊娠中などの方は事前にお知らせください。
また、ペースメーカーを使用されている方も事前にお伝えください。

Q & Aよくある質問
髪の毛よりも細い鍼で施術を行いますので、「想像していたよりも痛くなかった。むしろ気持ちよかった」とおっしゃる方が多いです。
温かくて気持ち良い程度の熱さです。施術中に気持ちよくて寝息を立てる方も多いですよ。
キッズスペースはありませんので、待合室や保護者のベッドの傍でお待ちいただけるお子様ならお越しいただけます。
症状が強い方は、週に2回、2ヶ月ほど通院していただくと楽になることが多いです。通院の頻度はご相談ください。
首元の締まっていない服(タンクトップなど)で来ていただくと施術が行いやすいです。
Facility施設紹介

Doctor & Staff院長挨拶

院長の山下千晴(やましたちはる)です。統合医療を実践するクリニックで、日々多くの患者様に鍼灸治療を行ってきました。「腰の治療してもらったけん、孫の結婚式に行けたよ~」など、うれしいお言葉をいただく度に鍼灸師としてのやりがいを感じています。鍼灸治療を受けることはハードルが高いと感じることも多いと思いますが、ぜひお気軽にご相談ください。
経歴
- 天草市河浦町出身。
- 2009年 福岡医健専門学校鍼灸科卒業
- 2009年松田医院 和漢堂勤務 鍼灸治療担当
勤務の傍ら、小山鍼灸治療院や長尾和治医師の元で研鑽を積む - 2025年4月 山下鍼灸治療院開業
Accessアクセス
熊本市南区八分字町3053-5
駐車場/3台
※水・日・祝日は休診 臨時休診あり